![]() |
前回、ココナツミルク入りで失敗したので、 普通ので、寒さ対策でガツン!と辛いの食いたくて、 またSAMURAI 北19条店へ Soup Curry SAMURAI. 北19条店 |
![]() |
普通のチキンカレー、辛さ 8/10 いい汗書いて元気でたー |
![]() |
グラタン食いたくて、でもまだグラタン作れなくて、 アリオで買いました・・・ チーズとバジルコショウを足して最高にうまかったですが、 肉とか、エビがないので、やはりちょっと物足りないですね。 |
![]() |
これまた、かなーり久しぶりのカジカ汁作りました。 |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
しかし、どうして、カジカはこんなにダシが出るのかね。 |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
この日のラー活はこちら。 ミシュランガイド北海道2012を見て、 向日葵(ひまわり) http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1001118/ へ初挑戦してみました。 |
![]() |
何がお勧めですかと聞いたら、特にない様子。 夫婦でやっているみたいで、 俺がそんなこと聞いたらご主人は 「こいつ何言ってんだ」 みたいな顔でかなり無愛想… 典型的頑固親父ですね~ |
![]() |
安いです。 |
![]() |
珍しく醤油ラーメン食いました。 麺は中太縮れ麺、スープは鶏ガラベースであっさりタイプ。 卵は、味玉でもなく、黄身もとろっとしていませんでした。 チャーシューは薄味で柔らかめでしたがうまいです。 つまり、、、、 宇芽恵塾認定店とします!!! |
![]() |
いつも通勤路にあった古い美容室と床屋が閉店しました。 家が傾いていて、それがとても趣(おもむき)がありました。 |
![]() |
干ししいたけを作りました。 |
![]() |
海藻は、青のり、糸昆布、わかめをよく食いますが、 沖縄好きもあり、もずく酢もよく食いますね。 |
![]() |
初めて食ってみました。うまかったです。 |
![]() |
干ししょうがも作りまして、鍋や煮物にに使う予定です。 |
![]() |
それで、干ししいたけと干ししょうがは、さっそくこれに使いました。 この手の鍋用スープははずれがないですね。 それに具材からのダシが出れば素晴らしくうまい鍋です。 |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
バイク用のスクリーン(風防)が届きました。 先日買ったハンドルカバー http://item.rakuten.co.jp/zerocustom/r13-rr5917rd-000070/ も付ければ、 防風、防寒対策はOKです。 |
![]() |
大きめのやつを買いました。 ヤマハセロー225 ウインドスクリーン |
![]() |
ヤマハセロー225 ウインドスクリーン http://item.rakuten.co.jp/g-bike/1437057-1/ |
![]() |
道東の出身の友人から鹿肉をゲット!!! 何年ぶりかな。 |
![]() |
もらってすぐに、まずはロースと書かれていた肉を焼肉することにした。 |
![]() |
まずは鹿肉の味を味わうため、塩コショウのみで。 牛のモモに似ています |
![]() |
次はタレで食いまして、 |
![]() |
最後はハーブソルトで食いました。 どれもうまかったですね。 鹿肉を食ったのは、多分、下記のサイトにある2008年に 鹿肉カレーを食って以来なので、だとすると8年ぶりかな? この時のカレーもみんなで寄せ集めたありあわせの材料で 作ったカレーだったけど、実にうましでしたね! http://spinoza.fam.cx/~konta/trip/20080815-17mori/pages/P8162377.htm |
0 件のコメント:
コメントを投稿