| やはり安いなりの料理 30分飲み放題480円だけ良い・・・ https://g.page/asabu_suppin?share |
| 古い油の味、しょっぱすぎ。 宇芽恵塾失格メニューにとします・・・・ |
| もつ煮込みはうまし! |
| 日本酒、焼酎は品揃えいいみたいでしたが 飲まなかったけど |
| 客は3,4人位・・・ 寂しいがコロナ対策的には良い 数杯飲んで素早く退散 |
| 前の店は撃沈気味のため、すばやく退散し 次の開拓店はここにしました。 Google Mapにきちんと情報がないところを見ると まだできて間もない店だな これもいつまでもつかな。 大衆食堂 安べゑ 麻生店https://goo.gl/maps/QCAPhBFnajkgwaUq8 |
| 次回の課題 飲兵衛の鼻がここへ行けと言っている はずれることもあるけど |
| ここはさっきの安べゑ |
| ここも客は3分の1程度の入り。 年の瀬なのに、寂しい・・・ 寂しすぎるぞ!!! 世の中!!! ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! |
| 本マグロ赤身3切れで500円位だったかな。 やはりマグロは本マグロ以外食えん |
| 寂しい麻生の飲み屋街 |
| 帰りにイオンでケーキを買って食った。 もう酔い過ぎていて記憶は薄いが うまかったと思う。 |
| 巣ごもり対策でこれ買いました。 すぐ飽きると思うけど |
| ひたすら懐かしい。 やはり小学生の頃が全盛期だったな。 |
| 年末年始もおお田ラーメン店 行くぞ |
| 1年ぶり位にアコギの弦張り替え 過去に色々使ったけど、 今は、2,000円位と他の弦の倍の値段するが 10年程前から、Elxirのextra light gaugeに 落ち着いた。 音といい、硬さといい。 |
| 温泉でそば食ったけど・・・ 撃沈!!!! 麺のびて、出汁もいまいち もう食いません!!! |
| 実家で毎年買っている、 寿都の小坂水産のほっけの飯寿司を送ってきてくれた 近年は、ホッケもとれなくなってきているから ジワジワと高くなってきています。 ありがたいです。 他に昆布巻きと餅も送ってきてくれました。 |
| 兄からもらったふるさと納税返礼品ホタテ なかなか減らず。ありがたいが 量が多くて、冷凍庫の場所をとるので、 一生懸命食わないと。 食費かからず助かります。 やはり人間、食い物に一番金がかかりますね。 |
| 札幌北区体育館へ。初訪問 筋トレ。利用料は390円です。 年末年始、ここへ通おうかと思っていたら、 12/29-1/3 まで休みらしいです _| ̄|○ il||li |
| 仕事納めの日の昼飯は、 また新規開拓店。 とんかつ、普通にうまかった。 しかし・・・・ 米は最高でした!!! 今度はラーを食ってみたい |
お食事居酒屋まるささ |
| クリスマスなので、スパークリングワイン飲んだ 普通のワインも、日本酒も辛口じゃないと飲めない |
| トムカーガイ |
0 件のコメント:
コメントを投稿