https://goo.gl/maps/jZojjPWhC4asDnER6
| できあいのぬかどこでぬか漬け初挑戦 自分でぬか床作ると、毎日1,2回撹拌必要らしい これは、週イチぐらいでいいらしい。 ただし冷蔵庫保管で |
| 帯広出張行った時、 狭い範囲にやたらと店あったな六花亭 この店のデザインに統一されていて 店内の屋根がやたら高くて、 外観はシンプルで良いデザイン。 帯広駅前の本店も初めて見た。 いつも仕事の後なので店はしまっていたが。 この店はうちの近所の |
| 家にチラシが入っていた 近所に良い鮮魚店あった |
| 兄が送ってくれたふるさと納税のおこぼれ オホーツクのホタテで ホタテごはん |
| レモンの木、先端つめる |
| レモンの木、何年後にレモンなる |
| 職場のお歳暮のおすそ分けでビール 何本かもらったけど、やはり薄口ビールが好み まあ全部飲んだけど! |
| マウンテンバイク、タイヤ交換 前は以前からのゴツゴツスパイク |
| 後ろタイヤはそれほどグリップいらないので、 安めのピン少なめのタイヤで |
| コストコの美味しいキムチ食いたいが買えず ネットだと3倍位の2,000円もする 左側のいくらか食えるが 結局、キムチも自分で作るのが一番うまいとか |
| 初の大雪 |
| ナポリタン。レトルトにいつも玉ねぎ、ピーマンピザソース、 バジル、コショウ、唐辛子を入れて味付けし直し 今回は、煮てあった大豆を |
| やはり基本的にはいつも冒険をしたいので、 こういうのはついつい見てしまう。 前にも見たんだけど |
| 韓国人の友人が、 俺のInstagramの投稿を見て、 こういうグラスを送ってくれると言った |
| 仕事用に職場でcaravanの防寒靴買ってくれた ゴアテックス入 |
| 久しぶりに赤れんがテラスのmont-bellへ |
| 西武デパート跡地、未だになにもなし 3,4軒の屋台村みたいのあったけど それもなくなっていた。 飲食店を長く続けるのは本当に難しいんだね |
| 酔っ払って何度も転んで 何人にも大丈夫ですかと声かけられた。 多分、その時に携帯電話落とした時に撮影されたものかと・・・ 1週間程たつが、未だに痛い 青タンも消えず。 引っ越しの時とちの実の汁を持ってくるの忘れた |
| ここもよく仕事帰りのオイラの癒やしスポット ビックカメラの酒売り場の2階の所 ほとんど人もなく好きな場所 |
| 麻布に大正時代から続く激安八百屋があった |
| 麻布のイオン地下に安い町中華見つけた 中華料理 五十番 https://goo.gl/maps/jZojjPWhC4asDnER6 |
| 半ラー半チャーセット、餃子にビール |
| こちらにきてから色々新規開拓店が進んだので google mapのローカルガイド活動が活発 コロナ落ち着いたら、ローカルガイドのイベント目指すぞ! |
0 件のコメント:
コメントを投稿