| 小樽築港のイオンで食料調達 積乱雲とヨット 9月なのに、まだまだ夏の北海道 |
| 町では閉鎖しているのに、皆キャンプしていた ので、本日ここを野営地とする!!! 緊急事態宣言でどこもキャンプ場は閉鎖 |
| 少し草地のある所にテントを張りました |
| ホタテは半生位がうまい しかしながら、何度食っても このホタテの汁のうまいこと |
| カルビ、いつ以来食ったかな バラカルビしか売っていなくて、 しかも、この高値! 世の中の牛肉市場はもう値下がりしないのかね。 |
| 生ラム肩 残念ながらロースは売っていなくて。 |
| うどん キャンプでうどんは初めてかも |
| カラフトシシャモ これまたすんげーーー珍しい食材 |
| 鶏セセリ、エリンギ |
| キャンプの周りでエンマコオロギが沢山鳴いて 心地よい響きでした。 まだ羽が生えきってないな |

0 件のコメント:
コメントを投稿