3/18 この日はあいにくの雨予報のため、
小湊鉄道をやめて近所をブラブラ
| 俺がゆずったチョロQを持ってきた 当時、チョロQにはまっていたまっちゃん 俺はどれほど興味なくて ヤフーオークションで売ったりしてた これも2000年頃で1つ5,000円位の価格がついてた |
| ホッピーを初めて飲んだのもこの店でした 焼酎だけを追加注文するときは 「なか一つ!」と言うんだよ と先輩から教えてもらった |
| このモツ、豆腐、ネギというシンプルなのが たまらなく好きですね |
| やはりこんな店が好きなわけで |
| そして十条ビルに行くときの朝はここのおにぎりもよく買った まだ若くて、料理もそんなに経験なかったおいらは その米のおいしさに驚愕して すっかりここのおにぎりに魅了された |
| JR都区内パスは1日760円と格安 |
| 午前中は兄とアキバへ |
| 鉄道模型の中古店で ジャンク品の583系を1,600円でゲット! |
| 新しくなった山手線の車両を初めて見た |
| 宿からの風景 |
今回のゲストハウスUpper Hotel 両国 |
| 両国はやはりちゃんこやが多かった |
| 良い街並み |
| 秋葉原の駅からは色々な車両が見られて楽しい |
| バンダイの魂NATIONS へ |
| すっかりきれいになった秋葉原駅前 前は食い物に困ったけど 今は沢山食い物やができました |
| 今はウルトラマンと、仮面ライダーの展示でした |
| やはり見たい鉄道模型店 |
| 朝、両国。老舗っぽいちゃんこ料理店 |
| 新宿駅南口 JR止まるとよくニュースに出てくるところ |
| 埼京線の車両も新型に |
| 約20年ぶりに来た十条駅 |
| もう記憶がうすれています |
0 件のコメント:
コメントを投稿