ニセコアンヌプリスキー場の一番上のリフトまで乗って
そこからアンヌプリ頂上まで登り、
そこからオフピステを滑る予定でしたが、
頂上付近のみ強風でリフトが止まっていました。
「ピーク行きたい人いるかー?」の質問に
「しーーーーーーーん・・・・」
この日は、ゲレンデを徹底的に楽しむことにしました・・・・・
ここに来たのは、32か33歳の頃なので、
| 急な壁。 五郎とまーこがなかなか降りられず しかし、横にトラバースせず 逃げずに少しずつ下ってきました。 |
| シーズンオフはガラガラで滑りやすい |
| 昆布岳が見えます |
| 一番上のリフトずっと運行せず |
| レトロなゴンドラのデザイン 昔はヒラフもこんな感じでしたが、 ゴージャスなでかいゴンドラには もはや昔のニセコの面影もありません |
| 今年は行けなかった尻別岳 クラックだらけで春は怖い |
| がもりんの誕生日会 がもりんのおかげで今のスキー安く買えました それなかったら今でも山スキー やっていなかったかもなぁ・・・・ |
| 5年ぶりくらいの小笠原山荘 |
| 根室の地酒。 小さな酒屋なのかあまり流通しないらしい O山さんがもらいものだからと差し入れ 淡麗薄口で俺も結構飲めました |
| コロナ抗原検査。皆陰性でマスク解禁! |
| 山荘名物そば 数日前に石臼挽きしたばかりとか。 奪い合い 出汁がこれまたうまい |
| 初ニセコビール 500ml?で880円。高級品です |
0 件のコメント:
コメントを投稿