前の週の4/4に、宇芽恵塾北斗支部と今シーズンの宇芽恵塾を開塾したばかりなのに、
早速、北斗支部より、キャンプを兼ねた宇芽恵塾開催要請あり、
キャンプ場が4/18だったので、使えそうな、松前藩戸切地陣屋跡にて実施したーー
![]() |
| 誰もいねーー が、いない方が自由にできる! |
![]() |
| 本日のメインは韓国料理のタッカンマリ オイラは初めてでしたが、 ハマりましたーーー!! |
![]() |
| 豚レバー 当然、ごま油、塩コショウで! |
![]() |
| タッカンマリには、手羽元、手羽先 |
![]() |
| 生ラム肩。肩ロースは売っていなかった。 北斗支部は、大好きな日本酒の熱燗で |
![]() |
| 例によって、北斗支部ダウン 飲みすぎて、歩くのもままならず、転んで手が泥だらけ 本当にぐんにゃりクネクネ歩きでしたわ・・・・ その後すぐに車へ行って寝てしまった。 |
![]() |
| ホルモン? |
![]() |
| トムヤムスープ 辛酸っぱくて最高! |
![]() |
| 朝はクロワッサンみたいな塩パンとコーヒーと。 |
![]() |
| 昨夜のタッカンマリの残りスープにうどん 味付けは、塩や醤油。 塩うどんもかなり行ける。 タッカンマリは鶏肉を煮込むので、 白く濁ってくるのだが、 これは要するに鶏白湯(とりばいたん)スープと同じ? |
![]() |
| 北斗市(旧大野町)のせせらぎ温泉で 温泉にハマっていた30代前半に行って以来のはずなので、 恐らく10年ぶり位かな。。。。。 |
![]() |
| 帰宅し、昼飯はパスタ |
![]() |
| 韓国の旅でgetしたhiteビールのグラスにてサッポロビール |
![]() |
| 夜にまた、タッカンマリ作った |
![]() |
| アトリ、という野鳥が来てます |



































0 件のコメント:
コメントを投稿