今回初めて、下幌加内ダムの駐車場から鷹泊山へ(いつもは南浅羽登って幌加内峠から)。雪質は全面良し。斜面は、最後の幌加内峠の林道に出る直前の斜面が程よい斜度と深さで面白くて登り返した。
皆で登った時は2時間位かかった記憶があるけど、1人だと1.5hで登ってしまった。誰もいなくて静かな山でした。 山行の前後に留萌本線の駅を見に行った。2026年の3月末で廃止になります🥲 Garmin Connectで バックカントリースキー アクティビティをチェックしてください #beatyesterday https://connect.garmin.com/modern/activity/18229238250| 山の前に、撮り鉄。深川駅 |
| 北一已駅(きたいちやんえき) 初訪問 |
| 今回のレンタカーはハスラー |
| 今日はここで旭川の鉄道グッズの店の イベントがあるらしいです。 このポスターおいらが高校生の頃のもの。 函館のJRの事務所に行って Ⅽ62のポスターとかと一緒にもらった 多分まだ実家にあるはず。 懐かしい!!!!! |
| 無人駅の静けさ 心が落ち着く。 この時間、空間がたまらなく好きだ |
| ついでに隣の北秩父別駅にも初訪問 |
| 点線は旧深名線 |
| 深名線跡 |
| 雪質上々! |
| 登りは誰ともすれ違わず こんなに良い雪なのに |
| すんごい久しぶりに山のカップラーメン 山をやり始めた頃、これが最高に好きだった |
| 単独行の良いところは、 時間を気にせず、のんびり飯を食ったり コーヒーを飲んだりできること。 |


0 件のコメント:
コメントを投稿