長渕剛ライブの余韻も冷めやらぬ翌朝、この日はのんびり名古屋観光。やはりとにかく暑い・・・・
| ホテルの窓から名古屋駅の新幹線が見えました |
| 今回の宿R&Bホテル名古屋新幹線口 数か月前に予約したので、2泊で13,000円と 安かった |
| 名古屋駅 |
| 天むすも名古屋名物みたい |
| 空港からはびこっていた、 矢場とんの味噌カツ。これは食わねば! |
旅に来て時間があれば必ず市場を見る柳橋中央市場 |
まぐろやさん 柳橋 |
| いさき、はたます、まぐろ 初めて?の白身魚、うまかった! |
| しばらく市場をぶらぶらと |
| 色々な地域の牛肉 |
| 安城和牛というのがあるらしい |
| 最近はまっている山道具メーカー MONTURA。イタリアのメーカーです |
| 地下鉄とバスで名古屋城へ |
| 名古屋市役所 |
| 名古屋城、終了! |
| 前の年、近江八幡市で見た バームクーヘンの店、 クラブハリエ |
| 暑さからの避難も兼ねて床屋へ 5,500円と少し高かったけど うまく剛カット的にやってもらえ、 髭剃り気持ちよくて熟睡できました ヘアサロンニューヤング |
| 名古屋駅付近でやたらに見かけた店、伝串 あとで知ったけど、名古屋が本店で 札幌の店に後日行きました |
| 台湾料理の有名店 味仙(みせん)の せんべいをセブンイレブンで買った |
| 駅付近のビル。やはり札幌よりも 超高層ビル |
| また名古屋駅の中 |
| ファッションデザイン関係の専門学校 |
| バスで味噌カツの矢場とんへ |
| 橋の下には乞食が結構いた |
矢場とん矢場町本店 |
| ヒレ肉。腹一杯なので、少しだけ 米も最高にうまかったし、 味噌ダレも濃すぎるかとおもったけど 意外に甘い薄味でちょうどよかったです。 |
| 矢場町はおもちゃ屋も多かった |
大須商店街矢場とんのすぐそばで、昔ながらの商店街だと知り行ってみた。 |
| 天むす |
| 名古屋は駅からかなり近くにも 古い家が結構残っていました |
| ホテルから数分の所に良い雰囲気の立ち飲み屋 夜この左側の方の店に来ました。 |
| 少しホテルで昼寝して来ました |
| ハモの梅肉添え |
| 土曜日の夜とあり良い活気 好きだなぁ夜の飲み屋街 ここにいるだけでオイラは幸せ |
| どて煮込みというのを食ってみたくて もう1軒 |
| キムチははずれ ( ノД`) |
| 甘くてどろっとした味噌ダレ? で煮込んだモツ煮込みみたいな感じ ご飯にかけたらうまそうでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿