2016年10月13日木曜日

10/9-10 十勝岳連峰縦走断念→オプタテシケ山登頂断念→美瑛富士避難小屋泊→下山!!!

10/9-10、2パーティーによる十勝岳連峰交差縦走は雨のため、中止にして、オプタテシケ山登頂を狙うも、暴風雪で、それも断念。結局、美瑛富士避難小屋にて泊まってそのまま下山となった・・・・

縦走は来年の課題ですね。
今年は、ニペソツ山も、今回のオプタテシケ山も、悪天候で断念。
女は逃げるけど、山は逃げないという、我が山岳会の名言にあるように、
またチャンスを見て登りたいですね。

でも、寒かったけど、昼頃から避難小屋にいて、みんなでずっと飲んで食ってしゃべって、
なかなか会えない仲間や、初めて会う仲間と、
山のことから、自分の好きなことから、道具のこととか、
色々たっぷり話せて、それはそれで楽しかったです。

我が登山人生初の水4リットル担ぎ上げとなり、今回もまた、過去最高の重さとなったが、トラバースが長く、それほどきつくはなかった。

美瑛富士の位置。避難小屋はこのそば。

https://goo.gl/maps/9g5JHYVsPAv




晩飯用の人参を軽量化の為に干す。

今回の山とは無関係だが、今季初のサンマ


あいにくの雨、低温
7:45 出発


今回まともな紅葉はここくらい。





リナぽんの、超格安な防水透湿素材で作ったタイベックスのサックカバーがまぶしい!自分でミシンで縫って、ゴムもつけたらしい❗

下界は晴れていた。


天然庭園付近。
綺麗だが歩きづらい。
メンバーの、が森さんは、
タイベックスでシュラフカバーを作った。
オイラの山岳会で、流行るかな?


今回は、この赤玉以外に、
黒玉、白玉があった。
赤は食えずも、
黒玉は酸っぱく、白玉はサロンパスの味がした。

ガスがかかってきた。

説明を追加

チングルマの枯れ葉



吹雪いてきた


チングルマの紅葉

4時間かけて、美瑛富士避難小屋に到着。

https://youtu.be/DrupdBK2h7k

https://youtu.be/6ah7DaLMuVY

テントマットを敷いて体をあたたためていたが、寒くなり、テントを張ることに‼

13時頃だったが、気温は3℃くらい?

説明を追加

寒いのでお湯を沸かして暖をとる。

さらに吹雪いてきやがった、、
(-_-)

テント内は暖かく、天国
(*´∀`)

説明を追加

今回は、水場がなく、初めて4リットルの水を担ぎ上げたので、
晩飯の軽量化には
少し頭を悩ませた。

晩飯担当だったが、
ビーフン、干した人参とキャベツと椎茸、にした。
これは今後も使えそうな
軽量晩飯だ。


翌朝、外は-10℃くらい。
完全な樹氷!
真冬っす!!!!!

説明を追加

寒くてみんな、トイレが辛い。
女性はケツが寒いと、嘆いていたよ、、、

朝、テント撤収。
寒いので皆何故か動きが機敏でハイテンションで声がデカイ、、、
今回は我が山岳会が10名、
別の山岳会のメンバーが5名のけい15名が宿泊した。

ありがたや避難小屋!!!

説明を追加

出発前、皆気合いが入る。

ハイマツの樹氷

積雪は20センチ位。
土や岩よりむしろ歩きやすかった。
ツルツルなら、
下山できないかも、
と前の日の晩に皆で話していたので、
積雪してむしろ良かった。

雪原歩きはやはり気持ち良かった!

説明を追加

説明を追加


真っ白な樹氷に、
真っ赤なナナカマドの実が映える。


うまく撮れなかったけど、
雪の結晶が美しかった。



白金模範牧場が見えた

11:15 、3.5時間で全員無事下山。

ハイランドふらので、
温泉とラーメン

塩550円。
普通でしたがうましでした!

説明を追加

0 件のコメント:

コメントを投稿