炭焼志塾(すみやきしじゅく)宇芽恵塾(うめえじゅく) こじこじ よっしー
北海道札幌から 日々のくだらない事、旅、飲み食い、 音楽、登山、自然など・・・^_^;
ページ
(移動先: ...)
ホーム
宇芽恵(うめえ)塾活動
自然
街並み
旅
花
宇芽恵塾活動(ラーメン)
温泉
山登り
音楽
鉄道
バイク
スキー
姪
宇芽恵塾活動(酒の肴)
▼
2025年7月3日木曜日
6/1 羊蹄山(蝦夷富士)真狩コース 快晴☀️大展望と花に全てを忘れて
›
羊蹄山はスキーでは何度も来てるけど、意外にも夏に羊蹄山を登るのは初めて。初登頂は初冬で8号目くらい?から膝までの雪があり、ピークも吹雪で展望はなかった。 今回は道南の駒ヶ岳まで見えるほどの快晴☀️‼️山道沿いの花も沢山あり、文句なしの山行だった。しかしながら、やはり羊蹄は上りも...
2025年6月22日日曜日
6/21赤岳~小泉岳~白雲岳ゼブラ⭕️・大雪百花繚乱の夜明け。☁️のち☀️
›
1泊2日で白雲避難小屋でキャンプして、ゼブラ鑑賞予定でしたが、土曜日の午後から雨予報のため、日帰りに変更。 一昨年、雲であまり見えなかった裏旭岳のゼブラ模様は、曇り空ながらくっきり見えて感動。 この時期の雪渓が残る大雪の山容はあまり見たことないが、これまた好きな風景になった。...
2025/6/14前天塩岳・天塩岳・西天塩岳・天塩円山☀️涼風と爆風浴びて。
›
所属する山岳会の人達が毎年何人も登っているのを見てそんなに良いのかなと思っていた山、北海道百名山でもあり、行ってみました。概ねなだらかな歩きやすい登山道で、花🌸🌺もそこそこあり、稜線上からは3つの山を見渡しながら歩け、何よりも遠くには十勝連峰〜大雪の山並みが感動した🥹🥹...
2025年6月7日~8日万計山荘開き
›
/7〜8、山岳会に入った10年程前から何人かからお勧めされて、一度は行ってみたかった万計山荘山開きにいきました。 この山荘、約60年の歴史があり、30年前に存続の危機がありましたが、有志が集まり維持管理を営林署より委託され、万計山荘友の会ができて30年が経つそうです。 札幌に...
5/17伊達紋別岳 シラネアオイ満開⭕️🌸
›
山岳会の企画山行で初の伊達紋別岳へシラネアオイ。 大群落は初めて見て感動しましたーーー今度は日本一のシラネアオイの大群落の大千軒岳へ行かないとなーーーーー
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示